人員の定着が著しく低く、人材不足が絶えない印象が強い介護職ですが、その中でも特に若者が介護への参入を躊躇したり、職に就いてもすぐに転職する、といったケースが多いようです。なぜ介護業界でそのような現象が起きているのでしょうか。
実際、介護業界では、他の職業と比べて安心して生活できるような給料を得ることができないと言われています。そのため介護職に就職したとしても、将来を考えて生活が難しいと感じ、離職してしまうケースが少なくないようです。
しかし、企業によっては、基本給が少ない代わりに資格手当を多く支給したり、残業手当をしっかり上乗せして支給してくれたりするような場所もあるようなので、仕事を探す際は、給料体制をしっかり確認しておいた方が良さそうです。
また介護職に就こうと思って入社しても、現場が忙しすぎて先輩からしっかりとした研修をしてもらえず、なにもできないと感じて辞めてしまう人もいるようです。そのような状況では、せっかく介護職に興味を持った人が入社しても定着せず、人手不足は解消されままになってしまうのも無理はありません。
人手不足を解消するには、新しい社員を迎え入れるしか方法はありません。そしてその社員達をしっかり育てるためには、基本的な研修はしっかり行わなければなりません。そのため、介護業界の人手不足を解消するためには、まず新人が不安なく続けられるような手厚い体制を整えることが必要不可欠だといえるでしょう。